山陽小野田市立 山口東京理科大学
薬学部・病態生化学分野
~ since 2018 ~
いよだ 研究室(分子病態学研究室)
site open;
2023.06.07
last update;
2024.11.29
NEW
Main Thema
… 細胞の傍でその振る舞いをそそのかす …
細胞外マトリックス環境の変化がもたらす病態の形成
細胞接着シグナルによる細胞の機能調節を基盤とする
各種加齢性疾患の惹起・進展機序の解明
~Projects~
Cell Adhesion derived Signaling
in MACROPHAGES
加齢性疾患の根底に潜む慢性炎症。
その誘導を担うマクロファージの機能異常を
細胞接着シグナル変化より読み解く
Aoi Hino, Noriko Maejima (B6)
Natsuki Okai, Risako Nakashima (B5)
Riho Imamoto (B4)
2023.11;
1st 日本細胞接着研究会 (CARS)
2021.08;
7th Matricell Forum
2019.11;
36th 日本薬学会九州山口支部会
2019.06;
20th Pharmaco-Hematology Symposium
#01
Cancer
and their Environment
"がん" が "がん”として振る舞う過程で
細胞接着シグナル変化が担う役割と
その分子機序に、新たな理解を見出す
Akari Fujii (B6)
Ai Sakaguchi, Chihiro Nakaya (B5)
Yu-ichi Okutani (B4)
2023.11;
1st 日本細胞接着研究会 (CARS)
2021.11;
42nd 日本基礎老化学会シンポジウム
#02
Chronic Kidney Disease
and
Atherosclerosis
病態形成をもたらす細胞機能の異常と
本2疾患が互いに病態を促進し合う関係を
細胞接着シグナル変化を基盤に理解する
Yu-uki Suetake (B6)
Yu-uki Nakamura (B6)
Moeka Oota, Hiromasa Furumoto (B4)
2021.08;
7th Matricell Forum
2019.11;
36th 日本薬学会九州山口支部会
2019.06;
20th Pharmaco-Hematology Symposium
#03
Alzheimer's Disease
アミロイドβ蓄積と神経変性における
マイクログリア・アストロサイト機能異常を
細胞接着シグナル変化を基盤に理解する
Aoi Hino, Noriko Maejima (B6)
Natsuki Okai, Risako Nakashima (B5)
Riho Imamoto (B4)
2023.12;
イーライ・リリー/イノベーション研究助成・採択